じーこは休むということを徹底的追及します。
これまで、こんなことを言ってきました。
そこで、休むことについて詳しく記事にまとめたいと思います。
徹底的に書いてますので、是非ご覧ください。
あなたは休むことを本気で考えていますか
この記事は2021年12月に書き始めました。
師走の時期ですね。
みなさん、バタバタしているようで、ホントせわしない感じです。
確かにいろいろ忙しいでしょう。
年末にいろいろイベントがありますから。
年始の準備もありますし。
加えて、現代は過密な情報社会。
いろんな情報に反応しなくちゃなりません。
情報処理に疲弊するのが、令和人って感じですね。
こんな時こそ、休みを取ることの重要性を考えましょう。
また、休み方がわからないんじゃないかと思っています。
その辺も踏まえて、考えていきたいと思います。
休み方わかってる?
今の時代、多様性でグローバル社会で、いろんな休み方があるようですね。
テレビをつければ、週末のお店の紹介。
宣伝要素の強い情報に刺激を受け、週末出掛けたものの、長い待ち時間で逆に疲れた・・・ってことないですか?
休み方は人それぞれ、自分に合った休み方があるって事を、この機会に知るべきだと思いますよ。
自分にあった休み方は?
人間の性格がいろいろあるように、自分にあった休み方は様々です。
休み方の考え方を大きく分ければ、アクティブに行く方と、リラックスに落ち着きたい人、様々でしょう。
いろんな休み方を考えていきたいものです。
アクティブな休み
身体を動かす事で、心身ともにリフレッシュするのが好みの人もいるでしょう。
そんな方はインドアでゆったりと過ごすことは苦手かもしれません。
普段の仕事がクロージングな環境である人は、アクティブな休みを意外といい人がいます。
いろいろな休み方を試すのがいいでしょう
スポーツをする
カラオケをする
お酒を飲む
旅行に行く
大掃除や断捨離をする
家庭菜園をする
友人や家族で楽しく会話する
などなど・・・
ポイントは身体を動かす事や、会話などで声を出す。外出することが多いと思いますが、家でも十分にできるものもあります。
普段にない動きをすることで、ストレスを発散するのがいいのではないでしょうか?
リラックスする休み
静かな休みを好む方がいますよね。
普段は身体を動かしたり、声を張り上げたりするような方は、静かな休みを好みそうです。
私はアクティブな休みよりも、静かな休みの方が好きかもしれません。
何もせずに過ごす・・・これ結構好きです。
美味しい珈琲やお茶を入れて味わう
ひたすら寝る・・・これも結構好きです。
読書をする
音楽を聴く・演奏する
ウォーキングなどゆったりと動く
美術品を見る
絵を描く・生け花をする
こうやってリストアップすると、私的にはやってみたいなーと思うのがあります。
いかがですか?
テレビやインターネットなどの情報から、店や場所を選んで休む事もいいと思いますが、シンプルに考えると、簡単そうで、すぐに出来そうなものがあると思います。
そして、大事な事は、1回では終わらずに、しばらくやってみるといいかもしれません。最初からうまくいかない事もあるし、何回かトライする方が、今まで見えてこなかったものが見えてくるかもしれません。元々は面白いと思われているものですから。
自分の為に休むということ。メンテナンスをすること。
改めて、休むということを考えてみませんか?
自分の時間をつくり、自分の心身を労わるのが「休む」ことです。
これはいわゆる、自分のメンテナンスです。
メンテナンスは適切な頻度で、計画的にやる事が重要です。
年2回程度
旅行や大きなイベントに参加。
月1回程度
スポーツや日帰りで、ちょっと高めの食事をする。
マッサージや温泉もいいですね。
週1回程度
普段の生活とは違う事をする。
自分にあった休み方を継続的に取り入れる。
内省する時間にもなるかもしれません。
こんな感じで、定期的にいろんな休みを予定しておくのが良いと思いませんか?
次の休みをどんなふうに過ごすのか、それを長い先を見通して考えるのもワクワクしてきますよね。
(秘密)じーこの裏技
私は、あえて入院する事も予定として入れておきました。
実は、下肢静脈瘤という良性の疾患を患っており、右足がむくんだり、ひどい痒みがあったり、だるかったり、足が痛い時がありました。
この疾患は1~3日程度の入院と簡単な手術をすることで治す事がわかったので、最近になってタイミングをみて予定を取り、会社の仕事を完全に放置して入院しました(笑)
大げさに病気だと言えば、会社は休ませてくれますし、ちょっと心配してくれますからね。
堂々と休んでいいもんです。それに平日の休みって結構気持ちいいんですよね。
普段と違って病院の中では適度に不自由な分、読書や内省にすごく適した環境なんですよね。
また、手術(痛いんですけど)で、これまでの悩みもクリアになりますし、その他の病気がないか確認してくれますので、いいことずくめです。
人間ドックとかおススメですよ。
休むことの重要さ
改めて休むことの重要性を認識してみませんか?
自分を大事にすることに繋がるのではないでしょうか?
自分を大事に出来ない人は、周囲の人にも優しくなれません。
自分に優しくすることで、周囲の人にも優しく接する事ができるような気がします。
現代人はとても強いストレスの世界で生きています。
身体も心も疲弊しすぎています。これが慢性化することで、躁鬱病になるきっかけを作っているんだと思います。
思い切って休むことは、結果として自分のパフォーマンスを高い状態に維持する事に繋がりますよね。
そして、若い人ほど、しっかり休んで欲しい。
休んでしっかり時間を取り、若い時にしかできない事を徹底的にやってほしいです。
私が、若い人の上長なら、有休届のハンコはためらいもなく押します。
あなたはどうしますか?
定期的に休む日と時間を取りましょう。
自分にあった休み方を選択しましょう。流行りの休み方なんて取り入れなくてもいいんです。
そういえば、子どもの時に楽しかった事を休みの日にやってみるのもいいのかもしれませんね。
自部の身体を監視して、休む頻度と方法をアジャスト(調整)してみましょう。
一度、二度では効果はわかりませんし、休み方にも慣れが出るまで時間がかかりますからね。
これから、年始年末に向かいます。休みの予定は人それぞれだと思いますが、1日くらいは自分の為の休みを取ってみませんか?
まとめ
自分の為の休みは、自分の為の時間となり、自分を大事にすることに繋がるし、周囲の人も大事にするようになります。
定期的に休みを取ることが高いパフォーマンス維持に繋がります。
自分にあった休みを見つける為に、自分の休み習慣を継続してみましょう。
おしらせ
セミナーがあります
新たな習慣チャレンジに挑戦しませんか?
成功した人にはプレゼンとがあります!
じーこの習慣化情報が毎日届きます。
medyに登録すれば、あなたのメールにためになる習慣化の話が毎日届きます。
習慣化でお悩みならじーこのコーチングセッション!
お気軽にお問合せください
コメント